SSブログ

貯水タンクの補修&断水生活 [自然エネルギー]

今はツツジが満開!
IMG_1023.jpg

蜜箱の巣箱を設置しました。
IMG_1024.jpg
蜜を採るときに蜂に負担が少なそうな、重箱式にしました!
何か…神棚みたい…
どうかうまく蜂が来てくれますように!


さて、今回は、前々から気になっていた貯水タンクの修理。
ついでに、我が家の水道システムをご紹介〜

沢からホースで引っ張ってきた水は、家の横のタンクに貯めてあります。
まず、このステンレスの缶に入って砂利や泥を沈ませ
IMG_1025.jpg
その上澄みがコンクリートの石かんに貯水されます。
IMG_1033.jpg
奥に見える下の管から家の水道へ、
左の袋に繋がったホースから、タンクのオーバーフロー(余分な水)が池に流れるようになっています。

タンクの中はただの箱…
IMG_1032.jpg
うーん、もうちょっと何か、濾過したりとか、出来たら良いのだけど…
「生物濾過法」というのが気になっていますが、まあ、また、そのうちに

それで、このコンクリートの石かんが、穴ぼこが空いていて
ずーっと水が漏れ続けていたので
思い切って掃除&補修!
父ちゃんはコンクリートをぬり
IMG_1034.jpg
母ちゃんは中に入って大掃除!
IMG_1031.jpg
結構泥が溜まってる〜〜!こんなの飲んでたのか!あ〜…
思い切って掃除して良かった…

でも、コンクリが乾いて灰汁抜きをするまで数日間断水
しばらくは家の横の小さな湧き水を汲んで使ったり。
ここは水が豊かな土地であちこちからお水が湧いています。
AriUhF0CEAEp-Ra.jpg
川で洗濯をしたり、お隣のおばあちゃんにお風呂を借りたり。
AroyAlaCEAAYWaL.jpg

かれこれ断水4日目ですが、
汲んできたお水を大事に大事に使っていると、
何だかいつもより美味しいような気がします。
そして、お水の大切さ、ありがたさを実感。

でも、洗い物が大変〜!
早く雨がやまないかな…
晴れたら、もう一度掃除して灰汁抜き!
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。