SSブログ

原木しいたけ作り [農]

3月に入ると、あちらこちらで椎茸の準備。

息子も小学校で、授業で椎茸のほだ木を作って
一本ずつ頂いてかえってきた。
う〜ん、素敵な学校!
(給食も地元のオーガニック野菜、お米使用。移住者大歓迎でーす♪)

うちも、近くで山道を作っている所から切った木を頂いて
チャレンジしてみました!

椎茸の種駒。木のくさびみたいのに、菌がたっぷり染み込んでモサモサ…
ホームセンターや森林組合で買えます。
IMG_0959.jpg

直径10cm×1mくらいに切った木に、ドリルで穴をあけて
IMG_0958.jpg

駒をその穴にコンコン打って行きます。
IMG_0962.jpg
これがまた楽しい。赤ちゃんのおもちゃで、こういうのあったなあ。

15〜20cm間隔で打って行く。
IMG_0963.jpg

本当はシイとかナラの木が良いのだけど
あまり自生していないので、今回はクリとカシ。
どうなることやら。
IMG_0964.jpg

裏の森の中に運んで井の字に組み、枯れ枝をかぶせて2夏ねかせます。
IMG_0984.jpg
IMG_0985.jpg
説明書にはムシロをかぶせて毎日水をかける、とあったけど、
地元の人に聞くと、わらは駄目、枝をかぶせて、水は要らない、とのこと。
高知は雨が多いからかな〜。

それにしても、2夏…長いな〜。どうなることやら。
囲炉裏でさっと焼いて、おろし醤油とかで〜!
あ〜、早く食べたい!
美味しい椎茸、できますように!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。